病気になった時どうする?
ご覧頂きありがとうございます
福岡市南区城南区:
大好きを伝え大好きを残せる
ベビーマッサージ教室根岸です♪
はじめましての方はコチラ
長文ですが
ご自身のことと捉えて
進めていただけると嬉しいです
透析中止で女性死亡
というニュースがありましたね
透析をしない
という選択肢があったのかと
私の中ではあり得ないことで、
ビックリしすぎました
透析がツライのはわかります
私も意味のない延命措置は
自分自身は拒否します
が、今回は
安楽死尊厳死
などとはちょっと違うと思うのです
(私の意見です)
私の前職は、
透析にガッツリ関わる職種です
(勤める施設によりますが)
臨床工学技士
と言って、
人工透析以外にも
呼吸器を取り扱ったり
人工心臓や人工心肺を取り扱ったり
心臓カテーテル業務に携わったりと、
生命を維持するための装置を取り扱う職業です
(勤める施設によって取り扱い業務は変わります)
腎臓が機能せず尿が出ないと
水分や毒素がたまって
死に至りますので、
余分な水分や毒素を取り除き
血液を入れ替えるのが
人工透析です
人工透析は、
週に2~3回、1回3~5時間、
腕に特殊なハリを穿刺し、
ベッドに拘束されます
病院まで自分で歩いて来れるような方であれば、
透析中何もできないわけではなく、
テレビや本など普通に読めます
(片方の腕のみ使える状態ですが、
まれに両腕使う方もいらっしゃいます)
透析に至るまでには
さまざま理由がありますが、
透析導入となると、
食事制限されるし
体重制限されるし、
といっても、妊婦時期の
食事制限とか体重制限とは
わけが違いますが、
食事制限や体重制限あるという
透析の基本的なことから
自分がどういう身体なのか、
どうしていかなきゃいけないのか、
今後どういうことが起こり得るのか
など理解することで
透析をすると普通に生活できる
ということでもあります
理解してなくても透析すれば
通常通りの生活は可能ですが、
理解している方とそうでない方は
自分と向き合ってるか、
受け止めているかどうかの違いもあり、
その後の経過や生活の質といわれるものも
違うように思います
自己管理って重要です
自己管理できるように、
いろいろな知識を
導入のときにしっかりと
伝えられるはずだし、
しなきゃいけないし、
スタッフとしてずっとその病院で
働いていれば、
一生お付き合いする関係なので、
データも重要だけど、
心のケアってとっても大切
なので、信頼関係を築いていくことが
重要でした
新人で入ったころは、
特にバリバリ働いてるなんて方は、
すぐにはしゃべってくれませんしね(笑)
だからって、
しゃべらないで良いわけではない
臨床工学技士は、
主に機械を操作する人ですが、
機械だけ見てればよいわけではなく、
人対人であり、
なんにでも言えますが、
やはり、最後は「人」なんですよね
患者さんは、透析を行わないと
生きていられない状態で、
透析中は
血液をものすごいスピードで
体外に出入れしてますので、
ちょっとのミスや見逃しが
即、死。
ヒヤリ・ハット事例も正直
ありました
(あってはならないのだけど)
患者さんが、やめたい
って思うのもわからなくもないです
特に、導入したときは
受け入れにくいのではないかなと…
今回の女性も透析を行うにあたり
うまくいかなかったことが
たくさんあったようですが
専門的なことで実際の状況がわからないので
ここでは控えますm(__)m
なんでこうなったんだろう
どうしてだろう
って、病気になった時って
思いがちですが、
なるときゃなる!
って私は思ってます
適切な食事、
適度な運動、
セルフケアや
定期健診を真面目に受け、
予防していても
なるときはなってしまいます…
なったときは
受け入れてうまく付き合うしかない
って思ってます
病気になるときって、
もーだめだー
って身体が悲鳴出してるときなので
(風邪などでもそうです)
サインを逃さないこと…
といっても
ママは自分のことは
後回しにしがちなので
意識して自分の身体を感じてください
私も1年ごとに経過観察しなきゃいけない
検診に行ってないことに気付き、
「1年後でしたっけ?3年後でよかったですかね?!」
って病院に確認すると
1年後だったのにすっとばしてまして、
先日やっと行けました
結果聞くまではドキドキですね^^;
また1年後です
胃カメラや大腸カメラは
行けてないな…(´;ω;`)
検診は子ども預けてまでも
行ったがいい
ママが元気でいるのが
子どもも嬉しいし、
子どもの笑顔が元気に見れるのが
嬉しいものです^^
ですが、
もし自分が何か罹患したとき、
自分はどんな病気で
どんな治療法があって
その疾患を専門でやってる病院や先生のことや、
どこでどのくらい症例扱ってて
予後がどうなのかとか、
どんな考えの先生で、
どんな治療法を提示してくれて
どんな選択肢があるのか
周りの人にももちろん聞くし、
自分はどうしたいのか、
(その時の年齢にもよるだろうし
これが一番重要かもね)
勉強する!
「先生との相性」
「治療法との相性」
などかとも思いますが、
自分の身体ですから、
言われるがままにしない
わからないなら調べればいい
なぜ病気になったんだろう
という原因もわかると
それを取り除けばよい場合もあるので
わかったほうが良いのかもしれませんが、
こんなに気をつけているのに…
という方も疾患を抱えることはあるので、
事実を受け入れ、
どうしていくのか
どうしたいのかを考え、
意見も頂戴し、
選択するのは自分
○○先生が言ったから…
と、人のせいにしても、
その選択をしたのは
自分
なので、
最終的に、
○○先生の意見を取り入れ、
そうすると決定したのは自分であり、
人のせいなんかではありません
「私、何かがんばりすぎてなかったかな~」
って自分のことを想ってあげるだけでも
身体って変わってくるのです
そういう変化がすぐ現れているのが、
弥生先生の講座後のみなさん
コチラ↓
http://sweettouch-iiyo.com/archives/5611
心と身体はつながっています
自分をヨシヨシしてくださいね
それだけで変わるからね♪
ご自身やご家族がもし病気になり
いろんな選択肢があったとしたら、
「先生(主治医)ならどうしますか」
と聞くのもお忘れなくね
いやいや、ヨシヨシするだけで変わる?!
変わるわけねぇじゃん、
って思ってる方、
疑い深い方、
お子さまとの関わり方に困ってる方、
何も困ってないけど…って言っちゃう方、
子育てはどう?って聞かれて
すぐに楽しいって答えちゃう方、
26日の講座にいらしてね^^
んなわけねぇじゃんとか、
やってもないのに疑いから入ってたり、
助けて―って言えないから
ひとりで強がって、
できてる気になって、
私できてます困ってません
ってデキル風女で、
人との関わりもめんどくさくなったり、
親もどちらも遠かったし
ワンオペで、
私がきちんとしなくちゃ、
病気なんてなってる暇ないとか
気が張ってて、
身体と心を休めるための睡眠のはずが、
2歳くらいまで
夜もチョコチョコ泣いてたので
寝た気がしないとイライラしてたけど
ダンナの仕事の大変さもわかるので
まぁお互いさまということで
小言もできるだけ言わないようにし、
何かに対して、「できない」
って言うと負けた気する
講師がお伝えしますね♪
どんな講師やねん(笑)
強いわぁこわいわぁ^^;
ベビーマッサージを知る前の私です
まぁもっと出てくるけど
それはまた後日
ふれあうことを知って、
徐々にいろんなもんが変わっていったから、
ご安心してね^^
こんな講師ですが^^;
さてどちらでしょう…
って、
今日はマジメなお話しだったのに
やはりこうなってしまうこと、
お許しくださいm(__)m
と、こんなんだけど、
知っててよかったひとつに、
ふれることやアロマがあります
うまくいかないとき、
どうしてこうなんだろう
って思ったり
自分を責めるのではなく、
自分でも解決できる選択肢を
増やしていきましょう!
ふれあうことも、
新生児の姿勢や
ご自身の姿勢も、
どれも子どもやご自身の
一生を左右します
お子さまもママも
生きづらさを感じないよう、
感じさせないよう、
生まれてすぐからできる
肌と肌のふれあいを
しっかりと学んでみませんか
全身の手技がたくさんあり、
お子さまがいざというときに
ママがまずできることも
増えますよ♪
「現状維持は衰退」
ということをおっしゃったのは、
先日のお金セミナーの先生…
これまた後日お伝えしますね
衰退はいやよね
まず知ることは自分の身を
守ることでもあります
子どもと同じように
好奇心旺盛で生きましょう^^
ベビーマッサージ初級講座
【日程】
3月26日(火)
10:30~12:30
【対象】
妊娠中の方
子育て中の方
残2組さま
お子さまとご一緒に参加可能
妊娠中の方はお人形お貸しいたします
【場所】
コミュニティひろば
「ルリアン」
福岡市城南区長尾4-22-28
駐車場ございますが満車の場合
近くのコインパーキングへお願いします
【料金】
5000円(テキスト代修了証代ランチ代込)
4月からはテキスト代2000円別途いただきます
【ご予約】
LINE@ご登録後、通常のLINEのように
返信ください
「3/26初級講座」
・お名前
・お子さま同伴の有無(ご一緒の場合、月齢)
・当日つながるお電話番号
をお知らせください
よろしくお願いいたします
最後までお読みいただき
感謝いたしますm(__)m
~~~お知らせ~~~
公式LINEでのご予約となります!
時短!簡単!ガーーするだけっ!
の好評な料理も公式LINEでのみ
配信しております
ぜひこの機会にご登録くださいませ
(ご登録は下記よりお願いいたします)
通常のLINEと同じように
返信いただけると
1:1トークで直接繋がり、
ご予約いただけます
スタンプも発行しておりますので
お得に受講されてくださいね
出張レッスンも承っております
公式LINEのみ募集レッスンや
お互いに日程調節後告知することなく
レッスン開催も行っております
お気軽にお問合せくださいませ